数理、数霊学教本

この教材を宣伝してるのではありません。

錯覚する人がいます私の占法ではありません

定価は、一巻10500円×3巻セット(2018年)

在庫がほとんどなく4万円してるところもあります。

買っても難解なため売りに出ていて古本なのに新刊同様で、書き込みなど一切ありません。

ご注意!

この本で勉強すると抽象的推論をする癖がつき、実際の鑑定には役立たなくなります。

私の生徒での実際例があります。

教科書の目的と序論に書かれていますが問題もなく回答もないので理解度を検証できません。

教本と書いてありますが、教科書の用をなしていないという事です。

 

田上本人が書いたものではなく、受講生がまとめたものです。

B6判で、行数を少なくしてページ数を稼ぎ、読みにくくしています。

 

「数理数霊学について」

目次     

中身は、初級編ですが非常に難解で、理解できません。

数霊占術講義(1)改訂版 

入門初級編
目次
まえがき
1 数霊と占術
   数霊の正しい読み方
   占術とは何か
   運命の四相

興味をそそりますが数万円も出して買っても期待には答えていません。
   数霊理論の概観
   占術に使用する基本用語
   年の時間の出し方 

年の出し方の説明は、ありますが、時間の出し方は、ありません。
   数霊簡易暦の使い方

この表にない年は、この本では使えなくなっていますが、出し方は、あります。
2 数霊盤の数理構造
   数霊盤の見方と作り方
   数霊盤の数の展開
   十二支の場と数
   数霊盤と十二支の配置
   破壊数の出し方
   生月数理の出し方 

この程度の説明では、実用化できません。
   年月対応の数理
   数と十二支の習性
3 場と数の意味
  数に吉凶はあるか
  場の意味
  ①の意味~⑨の意味 

この程度の解説は、入門編です。
4 周期と波動図の作り方
   時間に内在する周期性
   周期の取り方
   波動数の取り方 

波動論が売りですが、実際の世界は変則的です。
   十二支と波動数の関係
   破壊数と波動数
   波動図の事例と見方
   命数の出し方と周期波動
   姓名の見方と周期波動
5 事例研究と読み方の基本

わずか数例では、全く役に立ちません。

私の場合は、1000事例は作ってきました

私の教材では300事例(通信添削)リンク先

   結婚問題の読み方 

この程度の簡易な事例では、実践には、役立ちません。

   相性の視点
   親子関係の読み方 

私の場合は、何代にわたっても関係性{運命の遺伝子}がわかります。

心理学的アプローチもします。
   子供の運命の読み方 

いきなり子供の運命よりも、まず性格です。

どう変化するかはわかりません。

子供を見る場合は親との関係がポイントです。
   学校問題の読み方 

多くの事例がないと読み取れません。

私は学校問題研究会の会長、大学院教授から習ってきました。

事例について詳しくHPで公開しています。
   何時頃良く、何時頃悪いか
   商店・会社運の読み方
   事故運の読み方     

様々な多くの実際例が、必要です。

私は教材を作っています。
   健康問題の読み方

ややこしい解説をしていますが、簡単な方法で同じ結果が出ます。
   破壊年・破壊期の対処法
6 付表と数霊簡易暦
   生年波動一覧表
   並列数一覧表
   音霊数一覧表 

心理的な課題です

この体系とは別に色相が必要です
   破壊数一覧表   

別売本もありますが、不要です

    古くて役に立ちません。
   数霊簡易暦    

同じく、不要です
 数霊占術講義(2) 改訂版 
中級編(上)
目次
まえがき

以下波動論ですが実際的でありません。
1 数霊占術の基本思考
   十一種の見方考え方
   数霊占術の主眼点
   数霊盤の構成
   陽数理と陰数理
   互換と捩じれ作用
   波動の順・逆対応数の読み方
   波動数の順流・逆流にある合局数
   波動数と十二支の関係
   波動数の十二支合局作用
   波動数の十二支冲の場合
   自己の波動と他者の波動
   自己の波動数と他者の波動数が反発する場合
   波動数が変わる前後の見方
   波動数とC波動の呼び合い
   波動数によって生じる波動数
   波動十二支によって生じる波動数
2 縦門数・横門数と命数の見方
   縦門数・横門数の見方
   命数波動(陽数理)の見方
3 数の意味とその判断法
  ①数の読み方
  ①数のもつ意味 

この程度の安易な解説では役に立ちません。
   天数年の子①
   天数年の卯①
  ①数の置かれる十二支
  ①数の隠れた意味の読み方
  ②数のもつ意味

これ以前の段階で実用的で簡単な解釈が、役に立ちます。
   ②数がA場に回座した場合。②数がD場に回座した場合。②数がJ場に回座した場合
   ②数がD場に回座した場合の吉化法。②数がA場に回座した場合の吉化法
   ②数がB場に回座した場合

①が抜けています。
  ③数のもつ意味
   ③数がH場に回座した場合。③数がA場に回座した場合。③数がE場に回座した場合
   ③数がC場に回座した場合。③数がF場に回座した場合の吉化法
  ④数のもつ意味
   ④数がE場に回座した場合。④数がA場に回座した場合。④数がG場に回座した場合
   ④数がF場に回座した場合
  ⑤数のもつ意味
   ⑤数がA場に回座した場合。⑤数と場の意味。⑤数の破壊とその意味
   ⑥数のもつ意味。⑥数がF場に回座した場合 。⑥数がH場に回座した場合
   ⑥数がC場に回座した場合。⑥数がF場に回座した場合。 
      ⑦数のもつ意味。⑦数がE場に回座した場合。⑦数がF場に回座した場合
   ⑦数がH場に回座した場合
  ⑧数のもつ意味
   ⑧数がA場に回座した場合。⑧数がD場に回座した場合。⑧数がG場に回座した場合
   ⑧数がJ場に回座した場合。 ⑧数がB場に回座した場合。⑨数のもつ意味
   ⑨数がF場に回座した場合。 ⑨数がH場に回座した場合。⑨数がC場に回座した場合

   ⑨数がG場に回座した場合

気学同会法です。

Aから全ての場に回座した説明が必要ですが省略しています。

4 事例研究とその読み方
  原因不明の病気の読み方
   読み方
   生年波動で読む
   隠れた病因を知る法
  生年月日が違っている場合の読み方
   読み方
   なぜ昭和56年4月に悪化したか

事例が少なく、説得力がありません。

私の場合は病気以外、事件、事故、破産などの例を多数取り上げてきました。
   命数波動で読む
   血圧を数理で読む
  盲腸の場合の読み方
   読み方
   生年波動から読む
   姓名波動から読む
  心不全と心臓病で死亡した例
   読み方
   数意からみた心臓
   数意からみた心不全
   なぜ昭和51年4月に入院しなければ

   ならなかったか
   姓名数から読む
   入院日からみた死亡日

私の場合は複数、事例を課題にしています。

1例だけではどうしようもありません。
  動脈瘤を数読みする
   読み方
   生年波動から読む
   命数から読む
   姓名数から読む
  子宮筋腫を数読みする 

私の占法では、各種、健康、病気が観れます。

具体例の課題を作っています。
   読み方
  病気と結婚問題の読み方
   結婚の読み方   

単なる結婚運ではなく相性や親子、姑、姑関係が大事です。
   病気を読む
   ムチウチ症を読む       

私の場合は、精神疾患、不眠、ストレス、うつ等も観れます。
  運命判断をする場合のコツ

この程度の簡単なものではありません!
5 付表と数霊簡易暦
   生年波動一覧表
   並列数一覧表
   音霊数一覧表
   破壊数一覧表
   数霊簡易暦

必要ありません。
 数霊占術講義(3) 改訂版 
中級編(下)
目次
まえがき
1 八十一数理盤について
   歴史に見る方陣
   我国の文献に見る九九理
   正しい方陣の意義
   八十一数理盤の構造
   円型の八十一数理盤
   命理としての八十一数理
2 姓名の読み方
   姓名の基本用語
   各部位の用語解釈
   姓名をどう読めばよいか
   良い姓名の見分け方
   姓名解読のための十項目
   姓名文字の画数の見方 

肝心な画数表がありません、他に記載しているのは実用性がありません。
   姓名数には意味がある
3 姓名の動態解釈
   姓名は周期をもって変化する
   人名数波動の見方
   周期、波動と十二支の関係
   人名数波動における波動数
   姓名・名数の合局構成
   一字格の構成
   姓名数の意味の読み方
4 姓名分析とその活用法

あくまで概論で、こんな簡単なものではありません。
   姓名に見る相性の見方
   結婚による改姓の見方
   命名の仕方
   改名の仕方
   改名後の見方
   社名の見方

簡単すぎます、事例が多数必要です。
5 印章について
   「印相」という文字表現
   「印相」と「相印」の違い
   印文と姓名文字の関係
   印材に吉凶があるか
   音霊からみた「印」と「相」
6 印章の吉凶の見方
   姓名の凶相は印では吉化できない
   印章を作る時は時間質が大切
   何時が作印に適した時間帯か
   静態数理で印の吉凶を読む
   数霊印章の特徴
  付表と数霊簡易暦
    生年波動一覧表
    並列数一覧表
    音霊数一覧表(三母音・五母音)
    破壊数一覧表
    数霊簡易暦

私は、もっと詳しい専門書を持っています。

テキストも作っています。

オリジナルに応用域を大幅に広げた実践的な方法を開発しました。

図書館で読める田上晃彩の本